夏のコストコ
☆ランキング参加中☆

土曜日もランで良く遊び、泥んこになりました
ワイルドでしょ
その後久々に多摩境のコストコに行きました


お菓子売り場です、ここはまだ空いてました

見つけてしまいました
ビタントニオのワッフルメーカーが7000円台で売っていましたよ~
附属にはサンドイッチとたい焼きの型がついてました

ここはパン売り場
今回はチョコの入ったクロワッサンを購入
見ると小さく見えるけど、とても大きいんですよ

これがガーリックブレッド
これも沢山あるから判らないけど大きいんです
今回はガーリックブレッドを御目当てにして行ったのです
もちろんお味は病みつきになる味でした

売店ではパインスムージーという物を飲んでみました
これもBIGな入れ物に入って200円、パインの味が濃くて美味しく頂きました
サンデーもあってこれも美味しそうだったので、次回食べてみましょう
今回もコストコは混んでいて、何しろカートが大きいのですれ違うのが大変なんです。
買うのはちょっとにしましょうと思うのですが、一回りすると物が増えてしまうんですね
いつも買うのはパン類・チーズ・SOYMILKでしょうか
毎回行くと欲しいものが沢山あって困ります
買ったものは次回UPします

おまけ ふうこちゃんはいつも元気です
☆ランキング参加中☆


土曜日もランで良く遊び、泥んこになりました
ワイルドでしょ
その後久々に多摩境のコストコに行きました


お菓子売り場です、ここはまだ空いてました

見つけてしまいました
ビタントニオのワッフルメーカーが7000円台で売っていましたよ~
附属にはサンドイッチとたい焼きの型がついてました

ここはパン売り場
今回はチョコの入ったクロワッサンを購入
見ると小さく見えるけど、とても大きいんですよ

これがガーリックブレッド
これも沢山あるから判らないけど大きいんです
今回はガーリックブレッドを御目当てにして行ったのです
もちろんお味は病みつきになる味でした

売店ではパインスムージーという物を飲んでみました
これもBIGな入れ物に入って200円、パインの味が濃くて美味しく頂きました
サンデーもあってこれも美味しそうだったので、次回食べてみましょう
今回もコストコは混んでいて、何しろカートが大きいのですれ違うのが大変なんです。
買うのはちょっとにしましょうと思うのですが、一回りすると物が増えてしまうんですね
いつも買うのはパン類・チーズ・SOYMILKでしょうか
毎回行くと欲しいものが沢山あって困ります
買ったものは次回UPします

おまけ ふうこちゃんはいつも元気です
☆ランキング参加中☆


スポンサーサイト