見解の相違
まだまだありますランの写真

ふうこは丸くなってますね
ゴムまりみたいです

ぴいこは遊んで満足してる顔です

珍しくぴいこが先頭です
こうやって遊べるのは本当に幸せですね

日曜日はまたまたユニクロでスタイルアップ下着買いました
トップは前回2枚買って、また1枚買い足しました
やはり着てると少し腰痛が緩和されるので、買って良かったなと思います
そんなに締め付け感がないので、長く着られます

レギンスも買ってみました
運動するときに履いたら疲れかたが違うんでは、と思いちょと試してみようと思って
まだ履いていないので効果のほどはわかりませんがどうなんでしょうかね
開けてみたらちっこいので入るか心配でしたが、普通のタイツみたいに履けました
ところで私はスポーツクラブに通っているのですが、地震の時休館になってしまったんです
これは未曽有の大災害だし、しょうがないなと思って諦めていたのです
そして誰しもがこんな気持ちだと思っていたのですが、そうではないんですね
数名の方がクレームを言ったらしいですよ
休館にするんだったら張り紙だけじゃなく、出入り口にひとを立たせて理由を言えとか
(理由は言わなくても判ると思うのですが)
お風呂やサウナを使わせろとか・・
会費を払ってるから当然権利を主張するのは当たり前かもしれませんが
東京電力で節電や計画停電呼びかけているからこれはしょうがないことなのではと
思うのですが、もしスポーツクラブ内で活動してる時に、停電にでもなったら
大事故にもなりかねないでしょうし
それを回避するためのスポーツクラブ側の判断も間違いではないと思いますし
権利を主張するのも正当な事で否めないから、なかなか難しい問題だなと
つくづく今回思いました
☆ランキング参加中☆



ふうこは丸くなってますね
ゴムまりみたいです

ぴいこは遊んで満足してる顔です

珍しくぴいこが先頭です
こうやって遊べるのは本当に幸せですね

日曜日はまたまたユニクロでスタイルアップ下着買いました
トップは前回2枚買って、また1枚買い足しました
やはり着てると少し腰痛が緩和されるので、買って良かったなと思います
そんなに締め付け感がないので、長く着られます

レギンスも買ってみました
運動するときに履いたら疲れかたが違うんでは、と思いちょと試してみようと思って
まだ履いていないので効果のほどはわかりませんがどうなんでしょうかね
開けてみたらちっこいので入るか心配でしたが、普通のタイツみたいに履けました
ところで私はスポーツクラブに通っているのですが、地震の時休館になってしまったんです
これは未曽有の大災害だし、しょうがないなと思って諦めていたのです
そして誰しもがこんな気持ちだと思っていたのですが、そうではないんですね
数名の方がクレームを言ったらしいですよ
休館にするんだったら張り紙だけじゃなく、出入り口にひとを立たせて理由を言えとか
(理由は言わなくても判ると思うのですが)
お風呂やサウナを使わせろとか・・
会費を払ってるから当然権利を主張するのは当たり前かもしれませんが
東京電力で節電や計画停電呼びかけているからこれはしょうがないことなのではと
思うのですが、もしスポーツクラブ内で活動してる時に、停電にでもなったら
大事故にもなりかねないでしょうし
それを回避するためのスポーツクラブ側の判断も間違いではないと思いますし
権利を主張するのも正当な事で否めないから、なかなか難しい問題だなと
つくづく今回思いました
☆ランキング参加中☆


スポンサーサイト
袋の山と被災地のポメ
日曜日のランの続きです
写真一杯撮ったのでUPしますね

ぴいこが何かを見つけて走っていくとこです

1匹に見えますが、ふうこがぴったりくっ付いてます
だからぴいこの体が競り上がって宙に浮いてますね


この日の飛行犬2連発
これだけ走れば本犬も気持ちいいだろうなあ~

この日は洗濯機の横を整理してたらこんなにバッグが出てきました
何かを買った時に付いてきたり、福袋に使ってたりという代物です
殆ど使ってないんですよ
まだまだ氷山の一角で袋が沢山あります
以前にも捨てたんですが、いつの間にかまた増えました
これこそ無駄だな~と思います
その他に紙袋も沢山あります
立派な紙袋なので捨てるのもったいなくて増えました
でも思い切って半分ぐらい捨てましたけど
皆さんも探せば沢山袋が出てくるのではないでしょうか

それなのにカメラをBAGと称してこんなの買ってしまいました
保冷バッグなので丈夫にできてます
なかかな可愛いでしょ これで1000円です
何だか矛盾を感じますが、こんな悪循環でも買い物という行為が
景気を上向かせ、震災の復興に役立ってくれればいいと言い聞かせて買いました
話は変わりますが今日夕方のテレビの特集で被災地のペットのことやっていたのですが
冒頭に太ったポメラニアンがぽつんと取り残された映像があり、とても気になりました
この子はこのあと救出されたのか、飼い主はどうなったのかと頭はこのことで一杯です
しかも足はまっ黒で、伏せしてたから歩けなかったのかな・・
避難所ではペット専用の被災者の部屋とかに分けられることが多いようです
その方がお互い気を使わなくて済みますからね
自分に置き換えるととても気を使うし、考えさせられました
それにしてもあのポメちゃん助かって飼い主さんのとこに戻って欲しいです
☆ランキング参加中☆


写真一杯撮ったのでUPしますね

ぴいこが何かを見つけて走っていくとこです

1匹に見えますが、ふうこがぴったりくっ付いてます
だからぴいこの体が競り上がって宙に浮いてますね


この日の飛行犬2連発
これだけ走れば本犬も気持ちいいだろうなあ~

この日は洗濯機の横を整理してたらこんなにバッグが出てきました
何かを買った時に付いてきたり、福袋に使ってたりという代物です
殆ど使ってないんですよ
まだまだ氷山の一角で袋が沢山あります
以前にも捨てたんですが、いつの間にかまた増えました
これこそ無駄だな~と思います
その他に紙袋も沢山あります
立派な紙袋なので捨てるのもったいなくて増えました
でも思い切って半分ぐらい捨てましたけど
皆さんも探せば沢山袋が出てくるのではないでしょうか

それなのにカメラをBAGと称してこんなの買ってしまいました
保冷バッグなので丈夫にできてます
なかかな可愛いでしょ これで1000円です
何だか矛盾を感じますが、こんな悪循環でも買い物という行為が
景気を上向かせ、震災の復興に役立ってくれればいいと言い聞かせて買いました
話は変わりますが今日夕方のテレビの特集で被災地のペットのことやっていたのですが
冒頭に太ったポメラニアンがぽつんと取り残された映像があり、とても気になりました
この子はこのあと救出されたのか、飼い主はどうなったのかと頭はこのことで一杯です
しかも足はまっ黒で、伏せしてたから歩けなかったのかな・・
避難所ではペット専用の被災者の部屋とかに分けられることが多いようです
その方がお互い気を使わなくて済みますからね
自分に置き換えるととても気を使うし、考えさせられました
それにしてもあのポメちゃん助かって飼い主さんのとこに戻って欲しいです
☆ランキング参加中☆


飛散した部屋で
日曜日のランはとても暖かで爽やかでした
でも目の回りや、鼻がムズムズするのは花粉のせいなのかな?

ぴいこが走ってくるとふうこはぐるっと回り込みます

後ろを見ながら

またぴったり並走して

口喧嘩みたいにガウガウやります

こんな大きな口開けてよく顎が外れないな~

ぴいこも思う存分遊んでご満悦の様です
最近は土日晴れる事が多いので助かります
雨で閉場になってしまった時は、天下の一大事!
以前は町田ドッグランに連れていったのですが、そこはもう無くなってしまったから
(町田ドッグランは土砂降りでも開けてくれたのです)
遊ばせられない時はこちらまでストレス溜まります

ところでここは相方の部屋です
地震でこうなった訳ではありません
見て下さいこの有様

パンやちり紙が散乱して、足の踏み場もないんです
よくテレビでやっている片づけられない女の男バージョンです
掃除をするのは1年に1回すればいいほうです

写真を撮っていたらぴいこがぽこぽこってやってきてここに座りました
ぴいこも何か訴えたいみたいですね
茫然としてます
これはもう一族の恥!このブログを見て改心して頂きたいのですが・・・
暗い記事ばかりなので少しはこれを見て笑ってやって下さい
☆ランキング参加中☆


でも目の回りや、鼻がムズムズするのは花粉のせいなのかな?

ぴいこが走ってくるとふうこはぐるっと回り込みます

後ろを見ながら

またぴったり並走して

口喧嘩みたいにガウガウやります

こんな大きな口開けてよく顎が外れないな~

ぴいこも思う存分遊んでご満悦の様です
最近は土日晴れる事が多いので助かります
雨で閉場になってしまった時は、天下の一大事!
以前は町田ドッグランに連れていったのですが、そこはもう無くなってしまったから
(町田ドッグランは土砂降りでも開けてくれたのです)
遊ばせられない時はこちらまでストレス溜まります

ところでここは相方の部屋です
地震でこうなった訳ではありません
見て下さいこの有様

パンやちり紙が散乱して、足の踏み場もないんです
よくテレビでやっている片づけられない女の男バージョンです
掃除をするのは1年に1回すればいいほうです

写真を撮っていたらぴいこがぽこぽこってやってきてここに座りました
ぴいこも何か訴えたいみたいですね
茫然としてます
これはもう一族の恥!このブログを見て改心して頂きたいのですが・・・
暗い記事ばかりなので少しはこれを見て笑ってやって下さい
☆ランキング参加中☆


春なのに・・

今日もランに行きました
少々風が冷たかったのですが、とても暖かくていいお天気でした
ふうこは放したとたんに走り回っていました

ぴいこにも体当たりして元気です

2ワンで良く走りました

喉が渇いたみたいで、水をよく飲みます

おっ!また来たな

来るなら来い!

よーし行くぞ!

がうがう

あががっー

わさおチックなふうこ

ぴいこ達は陽の光を浴び遊んで満足した様です
こういう姿みるとつくづく幸せだなって思います
こちらの方はだいぶ落ち着いてきました

ランにはタンポポがちょこちょこ咲いてます
春は確実に近づいているんですねえ
今日もららぽーとに行ってきました
駐車場はいつもより空いてる様な気がしましたが
平常通りの営業になっていました
今日はヨーカドーでお買い物をしましたが、品物は揃ってました
でもお米は通常の半分位、卵はお高めでした
牛乳も少なめでしたがあり、一人1本となってました
やはり水はすぐに売り切れたようです
COACHの前を素通りしようと思ったら大丈夫でしたか?
と呼びとめられてスタッフとお話したのですが、かなり揺れが激しく上の物が落ちてきたそうです
幸いにも怪我人とか、商品に被害がなかったとのことなので良かったです
しかし10日位お店は閉めてたとのこと、再開できてでほっとしてるところでしょう
こちらは平常になりつつありますが、まだ夜のコンビニは棚が空っぽだったりします
でも以前の様な危機感は無くなりつつありますが、このことは忘れてはなりませんね
これを教訓に今まで当たり前だったことを、見直さなければいけません
東北地方は復興に何年もかかるでしょうから、一丸となって支援しなければと切に思います
今日はジョーカーでペットの支援の募金してきました
微々たるものだけど少しでもお役に立てればなと思います
今日こんなニュースありました とてもほのぼのしました愛犬、83歳女性救う…散歩コースと逆の高台へ
☆ランキング参加中☆


今度は放射能が・・
ふうこが目一杯走ってる写真です
この丸まってる姿気持ち良さそうで好きです


毎日の地震グラグラにはもう慣れました
あまり嬉しい事ではない不本意な慣れですが・・
揺れるものはしょうがないから、収まるまで待つしかないです

今度は放射能汚染が問題になってますね
乳幼児を抱えてる抱えてるご家族は心配でしょうね
物資が供給されるようになったと思ったら、今度はペットボトルの水が売り切れとのこと
どこに行ってもないらしいです。
皆さんあまりにも敏感になりすぎてこんなことになるんでしょうか
放射能漏れも早く改善されることを願うしかないです
ふうこもこんな騒ぎでトリミングにも行けず、足の裏の毛もボサボサになりました
うっかり預けた時にグラっと来たら大変ですから、躊躇してしまいます

ぴいこも同じで、やはり汚れてきましたが預けるのが心配です
そういえば地震後ぴいこの行動に変化がありました
たまに天井をじっと見つめているのです
それも一点をずっと見続けていることがあるのです
ワンコは霊感があるから何か見えるのかな?とても不思議です

こんな時に不謹慎かもしれませんが、本の付録でこんなバッグ買いました
ラシットのバッグでなかなかしっかりできてますよ
お買い物もストレス解消の一環なのですっきりしました
☆ランキング参加中☆

この丸まってる姿気持ち良さそうで好きです


毎日の地震グラグラにはもう慣れました
あまり嬉しい事ではない不本意な慣れですが・・
揺れるものはしょうがないから、収まるまで待つしかないです

今度は放射能汚染が問題になってますね
乳幼児を抱えてる抱えてるご家族は心配でしょうね
物資が供給されるようになったと思ったら、今度はペットボトルの水が売り切れとのこと
どこに行ってもないらしいです。
皆さんあまりにも敏感になりすぎてこんなことになるんでしょうか
放射能漏れも早く改善されることを願うしかないです
ふうこもこんな騒ぎでトリミングにも行けず、足の裏の毛もボサボサになりました
うっかり預けた時にグラっと来たら大変ですから、躊躇してしまいます

ぴいこも同じで、やはり汚れてきましたが預けるのが心配です
そういえば地震後ぴいこの行動に変化がありました
たまに天井をじっと見つめているのです
それも一点をずっと見続けていることがあるのです
ワンコは霊感があるから何か見えるのかな?とても不思議です

こんな時に不謹慎かもしれませんが、本の付録でこんなバッグ買いました
ラシットのバッグでなかなかしっかりできてますよ
お買い物もストレス解消の一環なのですっきりしました
☆ランキング参加中☆

