走り納め仕事納め
今年のランは25日の日曜で終わりです(厳密にいえば28日もあったかな)

この日が今年の最後のランとなりました

そんな事は露知らず

何か合唱してますね

ふうこは相変わらず溌剌としてました
見て下さい吐く息がこんなに白いんです
とても寒いんですよ

仕事の方は30日までありました
最終日はのんびりしたかったにも拘わらず、大忙しでした
何かあると大変なので気も抜けず、帰る頃にはぐったりです
何とか無事に終わりホッとしました
これで無罪放免かと思うと嬉しくてなりません
すっきりした気分で新年迎えられそうです
ブログを訪問下さった皆さん今年1年ありがとうございました
喪中なのでおめでとうは言えませんが来年も宜しくお願いします
☆ランキング参加中☆



この日が今年の最後のランとなりました

そんな事は露知らず

何か合唱してますね

ふうこは相変わらず溌剌としてました
見て下さい吐く息がこんなに白いんです
とても寒いんですよ

仕事の方は30日までありました
最終日はのんびりしたかったにも拘わらず、大忙しでした
何かあると大変なので気も抜けず、帰る頃にはぐったりです
何とか無事に終わりホッとしました
これで無罪放免かと思うと嬉しくてなりません
すっきりした気分で新年迎えられそうです
ブログを訪問下さった皆さん今年1年ありがとうございました
喪中なのでおめでとうは言えませんが来年も宜しくお願いします
☆ランキング参加中☆


スポンサーサイト
忘年会も無事終了!
28日に会社の忘年会がありました

乱闘が起こってもいい様にとのことで貸切になったのです
ここのお店バーだけどなかなか料理も美味しいんですよ
色々なお料理頂いて楽しみました
でもダイエットの事もあるのでお腹一杯は食べませんでしたけど・・

皆とっても楽しそうでしょ
新人ちゃんはストッキング被せられたりして大変ですが
見てる方は楽しかった~
30日が仕事納めです
☆ランキング参加中☆



乱闘が起こってもいい様にとのことで貸切になったのです
ここのお店バーだけどなかなか料理も美味しいんですよ
色々なお料理頂いて楽しみました
でもダイエットの事もあるのでお腹一杯は食べませんでしたけど・・

皆とっても楽しそうでしょ
新人ちゃんはストッキング被せられたりして大変ですが
見てる方は楽しかった~
30日が仕事納めです
☆ランキング参加中☆


巨大ラザニアと飛行犬
コストコのラザニアです

箱を開けるとこれが2つ入ってました
25cm以上ありかなり巨大です

1/4に切って焼きましたが、これでもお腹一杯です
お味の方はまあまあ美味しかったです

正面の写真は普通に流して走ってましたが、飛行犬になりました
後ろ向きの飛行犬は結構気合い入れて走っている時です

寒いと飛行犬撮れる確率高いですね

これは飛行犬というより浮かんでいる感じですが、
偶然面白い写真が撮れました

ぴいこもシニア犬の意地を見せてくれました
普段はノタノタしてますが、走ると早いんですよ
何故?何の脈絡もないラザニアと飛行犬のタイトルが合体してるかというと
どうしても2つの項目を載せてみたかったので載せました
特に深い意味はないのです
☆ランキング参加中☆



箱を開けるとこれが2つ入ってました
25cm以上ありかなり巨大です

1/4に切って焼きましたが、これでもお腹一杯です
お味の方はまあまあ美味しかったです

正面の写真は普通に流して走ってましたが、飛行犬になりました
後ろ向きの飛行犬は結構気合い入れて走っている時です

寒いと飛行犬撮れる確率高いですね

これは飛行犬というより浮かんでいる感じですが、
偶然面白い写真が撮れました

ぴいこもシニア犬の意地を見せてくれました
普段はノタノタしてますが、走ると早いんですよ
何故?何の脈絡もないラザニアと飛行犬のタイトルが合体してるかというと
どうしても2つの項目を載せてみたかったので載せました
特に深い意味はないのです
☆ランキング参加中☆


パンのリースの作り方
クリスマスリースのレシピ公開です
もうクリスマスは終わってしまいましたが、来年の参考にでもしてみて下さいね

そんな大それたことではないんですが
材料
強力粉210g
薄力粉90g
塩3g
イースト3g
砂糖9g
ショートニング9g(ない場合はマーガリンやバターで代用して下さい)
水180g
これをグルテンが出るまでよく捏ねます
リースは100gずつを細長く伸ばしながら3つ編みにします
たまごを塗っててりを出し
ベンチタイムはなくて200°のオーブンで25分位焼いて出来上がりです
回りの小さなパンは適当な大きさにして下さい
焼き上がったら更に100°のオーブンで乾燥焼きを50分くらいして出来上がりです
この乾燥焼きでカチカチにしっかりとできます

ぴいこ達には余ったミニパンをあげました
コリコリと美味しそうに食べてました
壁に飾ってありますが、じっと見つめています
ポロっと落ちるのを待っているんでしょうか
☆ランキング参加中☆


もうクリスマスは終わってしまいましたが、来年の参考にでもしてみて下さいね

そんな大それたことではないんですが
材料
強力粉210g
薄力粉90g
塩3g
イースト3g
砂糖9g
ショートニング9g(ない場合はマーガリンやバターで代用して下さい)
水180g
これをグルテンが出るまでよく捏ねます
リースは100gずつを細長く伸ばしながら3つ編みにします
たまごを塗っててりを出し
ベンチタイムはなくて200°のオーブンで25分位焼いて出来上がりです
回りの小さなパンは適当な大きさにして下さい
焼き上がったら更に100°のオーブンで乾燥焼きを50分くらいして出来上がりです
この乾燥焼きでカチカチにしっかりとできます

ぴいこ達には余ったミニパンをあげました
コリコリと美味しそうに食べてました
壁に飾ってありますが、じっと見つめています
ポロっと落ちるのを待っているんでしょうか
☆ランキング参加中☆

