畳替そして断舎離する!
昨日は畳替えをしました

夢の中のぴいこ
実はこれはふうこの毛です

ご飯を食べて満足そうなふうこ

ぴいこはへそ天で

ボロボロだった畳がこんな綺麗になりました
こちらはイグサではなく、和紙の畳です
防水加工してあり、強度もあるとのこと
ワンちゃんのいる家庭ではこちらをお勧めしますとのことでした
ペット宿ではこちらを使ってる所も多いみたいです

実はぴいこはホリホリもそうですが
この辺でおしっこやうん●をしてしまうことがあります
だから防水加工してあると助かるのですよ

助かるわ!

なかなかいい感じね

大きなお目目で何を考えているのでしょう

イグサではないので香りはあまりしませんが
丈夫で10年は持つと言ってました
長持ちしてくれるといいのですが

畳替えをする時は荷物を移動しなければなりません
今回は思い切って古い本は捨てることにしました
もったいないと思ってると先に進まないので
見ない本は全部処分です
そのほかにも周りにあった諸々の物も捨てました
断舎離をしてすっきりしました
こうなるともっと捨てたくなります
☆ランキング参加中☆



夢の中のぴいこ
実はこれはふうこの毛です

ご飯を食べて満足そうなふうこ

ぴいこはへそ天で

ボロボロだった畳がこんな綺麗になりました
こちらはイグサではなく、和紙の畳です
防水加工してあり、強度もあるとのこと
ワンちゃんのいる家庭ではこちらをお勧めしますとのことでした
ペット宿ではこちらを使ってる所も多いみたいです

実はぴいこはホリホリもそうですが
この辺でおしっこやうん●をしてしまうことがあります
だから防水加工してあると助かるのですよ

助かるわ!

なかなかいい感じね

大きなお目目で何を考えているのでしょう

イグサではないので香りはあまりしませんが
丈夫で10年は持つと言ってました
長持ちしてくれるといいのですが

畳替えをする時は荷物を移動しなければなりません
今回は思い切って古い本は捨てることにしました
もったいないと思ってると先に進まないので
見ない本は全部処分です
そのほかにも周りにあった諸々の物も捨てました
断舎離をしてすっきりしました
こうなるともっと捨てたくなります
☆ランキング参加中☆


スポンサーサイト