お世話になりました!
旅行記の途中ですが

宿に行く前にベゴニア園にも寄ったのです
その前にお菓子の城というところにも寄り、お菓子を色々買ってしまった
私はそうでもないですが、ぴいこ父は沢山買っていましたよ

園内はカートに乗せればワンコOK

沢山のベコニアはとても素敵でした

今年も今日で終わりです
毎日更新が習慣になってしまって、しないと不安になっちゃう
いつか破たんするかもしれないけど、それまで頑張ろう
沢山のブロ友さんのお陰で続けることができました
皆さんとの出会いにはとても感謝していますよ
1年間ありがとうございました
また来年も宜しくお願いします
ではよいお年を!



宿に行く前にベゴニア園にも寄ったのです
その前にお菓子の城というところにも寄り、お菓子を色々買ってしまった
私はそうでもないですが、ぴいこ父は沢山買っていましたよ

園内はカートに乗せればワンコOK

沢山のベコニアはとても素敵でした

今年も今日で終わりです
毎日更新が習慣になってしまって、しないと不安になっちゃう
いつか破たんするかもしれないけど、それまで頑張ろう
沢山のブロ友さんのお陰で続けることができました
皆さんとの出会いにはとても感謝していますよ
1年間ありがとうございました
また来年も宜しくお願いします
ではよいお年を!

スポンサーサイト
鬼怒川 絆 の夕食は3時間かかった!
さあ夕食になりましたよ

個室が空いていたのでそこで頂くことに
8畳ぐらいのお部屋で、ワンコは自由です




沢山の豪華なお食事が出ました
牛肉はA5ランクと言っていたかな
器・盛り付け・味共に素晴らしいお食事でしたよ

この方達は最近お腹壊すので、ささみを頂くことに
1本でも2本でもドーゾと、サービスしてくれたのです
お腹一杯で眠くなっちゃったね
しかし中盤からお料理がなかなか来なくなったのです
20分から30分間隔になってしまい
最後のデザートが出てくるのは45分位経ってからかな
18時に始まり、最後は21時まで、約3時間以上もかかっちゃった
畳だからゴロゴロ寝ねたりなんかもして
スタッフもバタバタ走って忙しそうだったから何も言えず
圧倒的な人手不足を感じました
うちよりももっと遅くなった人は22時までかかったそうで
だから予約するなら早めがいいかも
遅くなるとドンドン悪循環で遅くなる恐れあり
素敵なお料理でも、これじゃちと困る!


個室が空いていたのでそこで頂くことに
8畳ぐらいのお部屋で、ワンコは自由です




沢山の豪華なお食事が出ました
牛肉はA5ランクと言っていたかな
器・盛り付け・味共に素晴らしいお食事でしたよ

この方達は最近お腹壊すので、ささみを頂くことに
1本でも2本でもドーゾと、サービスしてくれたのです
お腹一杯で眠くなっちゃったね
しかし中盤からお料理がなかなか来なくなったのです
20分から30分間隔になってしまい
最後のデザートが出てくるのは45分位経ってからかな
18時に始まり、最後は21時まで、約3時間以上もかかっちゃった
畳だからゴロゴロ寝ねたりなんかもして
スタッフもバタバタ走って忙しそうだったから何も言えず
圧倒的な人手不足を感じました
うちよりももっと遅くなった人は22時までかかったそうで
だから予約するなら早めがいいかも
遅くなるとドンドン悪循環で遅くなる恐れあり
素敵なお料理でも、これじゃちと困る!

鬼怒川 絆のお部屋とかランとか!
お部屋に入ってワクワクのぴいこ


ふうこは緊張してるかな

お部屋は黒紅というお部屋
一番安いお部屋だよ

抹茶とおまんじゅうも出てくるよ
おまんじゅうの中には栗が入ってて美味しかった
さてここでも仲居さんが来るのが遅かった
16時半過ぎだったかな
お外ではバタバタ走る音がひっきりなしにしてたから、立て込んでいたのかも
チェックインは仲居が来るので、電話してと言われて電話したら
フロントでは何かご用でしょうか なんて言われてしまった

ワンちゃんにもお土産を頂いた
おやつとかおもちゃとか歯ブラシまであったのだ
人間用にはこの巾着袋で
色々入っててこの袋自体も嬉しいけど
なんとジョンマスターのアメニティが入っててびっくり
こちらが一番のサプライズで嬉しかった
屋上ドッグランもあったので早速遊ぶことに

とても寒かったけど、この方は元気
しかし屋上ドッグランに行くには、手すりのない階段を登らなければならず
けっこうきつかったな、お年寄りはまず無理だと思う
転げ落ちたらどうするんだろうと疑問を感じた
館内はエレベーターとかなく、階段の上り下りが結構ありますのでご注意を

ウッドチップもあるでよう

室内ドッグランは暖かくて快適だね
畳にはびっくりしましたが、よく見ると痛んでるから少々汚れても大丈夫

ここは大宴会場だったみたい
かなり年季の入ったステージで、ここで一発歌ってもらいましょうか
そうこうしてるうちにディナーの時間となりました



ふうこは緊張してるかな

お部屋は黒紅というお部屋
一番安いお部屋だよ

抹茶とおまんじゅうも出てくるよ
おまんじゅうの中には栗が入ってて美味しかった
さてここでも仲居さんが来るのが遅かった
16時半過ぎだったかな
お外ではバタバタ走る音がひっきりなしにしてたから、立て込んでいたのかも
チェックインは仲居が来るので、電話してと言われて電話したら
フロントでは何かご用でしょうか なんて言われてしまった

ワンちゃんにもお土産を頂いた
おやつとかおもちゃとか歯ブラシまであったのだ
人間用にはこの巾着袋で
色々入っててこの袋自体も嬉しいけど
なんとジョンマスターのアメニティが入っててびっくり
こちらが一番のサプライズで嬉しかった
屋上ドッグランもあったので早速遊ぶことに

とても寒かったけど、この方は元気
しかし屋上ドッグランに行くには、手すりのない階段を登らなければならず
けっこうきつかったな、お年寄りはまず無理だと思う
転げ落ちたらどうするんだろうと疑問を感じた
館内はエレベーターとかなく、階段の上り下りが結構ありますのでご注意を

ウッドチップもあるでよう

室内ドッグランは暖かくて快適だね
畳にはびっくりしましたが、よく見ると痛んでるから少々汚れても大丈夫

ここは大宴会場だったみたい
かなり年季の入ったステージで、ここで一発歌ってもらいましょうか
そうこうしてるうちにディナーの時間となりました

今回のお宿は 鬼怒川 絆!
土曜日から旅行に行ってきました

ちょっと寄り道して早めに到着

今回のお宿は鬼怒川 絆です
24日にオープンしたての宿
うちは新し物好きだからとりあえず予約しましたよ

立派な門構えで
実はこちらは以前男鹿園という旅館だったようで
そちらが7月に閉園になり、そこからリニューアルが始まったみたい

玄関に入ると広くて立派なロビーにびっくりです
色々な所からお花が沢山で、人脈が多いのね~

今日はここに泊るんだなって、笑顔のぴいことふうこ

全てが立派すぎる~

中庭もあったけど、まだ整備は不十分で歩きにくいかな
そろそろチエックインの時間となりましたが
なかなか事が進ます、ドンドンお客さんがきて、ロビーが満杯に
座れない人まで出てきてた
支配人みたいな男性が、人手が足りなく準備ができ次第なんて言ってた
予想はしていたけど、やはり新規オープンのお店は大変なのね

お食事処もとても立派
室内ドッグランは畳なんで緊張しちゃうけど
よく見ると痛んだ畳なので、少し安心しました
やはり放したらやってくれました ジャーっとね
そうこうしながらお部屋に辿り着きました
こちらの構造は迷路みたいだった
何処を歩いているのかさっぱりわからなかったわ


ちょっと寄り道して早めに到着

今回のお宿は鬼怒川 絆です
24日にオープンしたての宿
うちは新し物好きだからとりあえず予約しましたよ

立派な門構えで
実はこちらは以前男鹿園という旅館だったようで
そちらが7月に閉園になり、そこからリニューアルが始まったみたい

玄関に入ると広くて立派なロビーにびっくりです
色々な所からお花が沢山で、人脈が多いのね~

今日はここに泊るんだなって、笑顔のぴいことふうこ

全てが立派すぎる~

中庭もあったけど、まだ整備は不十分で歩きにくいかな
そろそろチエックインの時間となりましたが
なかなか事が進ます、ドンドンお客さんがきて、ロビーが満杯に
座れない人まで出てきてた
支配人みたいな男性が、人手が足りなく準備ができ次第なんて言ってた
予想はしていたけど、やはり新規オープンのお店は大変なのね

お食事処もとても立派
室内ドッグランは畳なんで緊張しちゃうけど
よく見ると痛んだ畳なので、少し安心しました
やはり放したらやってくれました ジャーっとね
そうこうしながらお部屋に辿り着きました
こちらの構造は迷路みたいだった
何処を歩いているのかさっぱりわからなかったわ
