セカンドオピニオンを受けた!
いつも訪問コメントありがとうございます。

昨日の青葉ドッグランの写真です

2ワンで念入りに匂いを嗅いでいました

ぴいこが調子よさそうなので、絡んでいましたよ

元気に飛んでカロリー消耗です

ぴいこの腫瘍の事でちょっと気になることがあり、セカンドオピニオン受けました
倒れてから腫瘍の部分の成分の検査をしていなかったのです
冷静になってみると、レントゲンとエコーだけでした
以前検査したときはタダの脂肪の塊だったのです
そこで以前お世話になっていた、多摩動物病院の先生を訪ねることに
先生は引退され2代目の息子さんになっていましたが
腫瘍の部分を注射針で取ってもらって、診てもらったところ
悪性度の低い脂肪肉腫ではないかということでした
その部分を取って、病理検査に出さないとはっきりしたことは判らないとのことでしたが
だから骨肉腫ではなかったようです
いつもバクバク食べ、でかい声でワンワン吠えて
ドッグランでは走ったりなんかしてたので疑問に思ったのです
分子標的薬は脂肪肉腫にも効果あるそうですよ
ちょっとホッとしました
やはり疑問があれば、セカンドオピニオンは必要かと思います
☆ランキング参加中宜しくお願いします☆

人気ブログランキング

昨日の青葉ドッグランの写真です

2ワンで念入りに匂いを嗅いでいました

ぴいこが調子よさそうなので、絡んでいましたよ

元気に飛んでカロリー消耗です

ぴいこの腫瘍の事でちょっと気になることがあり、セカンドオピニオン受けました
倒れてから腫瘍の部分の成分の検査をしていなかったのです
冷静になってみると、レントゲンとエコーだけでした
以前検査したときはタダの脂肪の塊だったのです
そこで以前お世話になっていた、多摩動物病院の先生を訪ねることに
先生は引退され2代目の息子さんになっていましたが
腫瘍の部分を注射針で取ってもらって、診てもらったところ
悪性度の低い脂肪肉腫ではないかということでした
その部分を取って、病理検査に出さないとはっきりしたことは判らないとのことでしたが
だから骨肉腫ではなかったようです
いつもバクバク食べ、でかい声でワンワン吠えて
ドッグランでは走ったりなんかしてたので疑問に思ったのです
分子標的薬は脂肪肉腫にも効果あるそうですよ
ちょっとホッとしました
やはり疑問があれば、セカンドオピニオンは必要かと思います
☆ランキング参加中宜しくお願いします☆
人気ブログランキング
スポンサーサイト